「相続」と「不動産」専門の女性税理士によるトータルサポート
税理士 (近畿税理士会 福島支部所属)
近畿税理士会「成年後見支援センター相談室」相談員
「成年後見人等推薦者名簿」(大阪家庭裁判所)に登録済
経営革新等支援機関(認定支援機関)
大阪府生まれ
神戸女学院大学文学部卒業
大阪府立大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(MBA取得)
税理士事務所で主に資産税及び相続税業務に従事
榎本美乃里税理士事務所開業
株式会社マクロシステム代表取締役(現在)
スタックインベストメント株式会社代表取締役(現在)
関西学院大学法学部非常勤講師(現在)
成年後見制度についてセミナー開催(生命保険会社主催)
相続税対策としての生命保険の活用方法セミナー開催(生命保険会社主催)
「人ごとではない!相続トラブル事例紹介から得する裏ワザまで」セミナー開催(サンケイリビング新聞社主催)
そのほか、介護付き有料老人ホームなどでのセミナー開催
税理士のチカラ主催「相続対策きほんのき」(2023年6月17日)
産経新聞開発(株)主催「高齢者のためのそなえセミナー」(2023年10月4日)
税理士のチカラ主催「相続対策きほんのき」(2023年10月17日)
産経新聞開発(株)主催「高齢者のためのそなえセミナー」
(2023年10月4日)
こんにちは、税理士の榎本美乃里です。
私は長年父の税理士事務所で資産税業務と相続業務を主に従事し、このまま父の税理士事務所を引き継ぐものだと漠然と思っておりました。しかし父の事務所に居てるうちに、この事務所はあくまで父が作り上げた城であり、私のものではないと強く感じ、私も自分の城を一から作り上げたいと思うようになり、この度大阪の福島で、榎本美乃里税理士事務所を開業いたしました。もともと花粉症のためあまり春が好きではなかったのですが、この福島では何といっても「野田藤」が有名で、大変美しく咲き誇る様子をみるにつれ、年々春が好きになってきました。
福島区に事務所をかまえたのはたまたま偶然なのですが、グルメの町で、どこか下町の雰囲気を残すノスタルジックなこの福島でお客様への感謝を忘れず、安心と信頼のサービスをお届けできるよう、日々研鑽を積んで参る所存です。
当事務所は、主に相続・贈与・事業承継などでお困りの方への対応をしております。
相続のお悩みというのは複雑で、一朝一夕で解決できる問題ではありません。また相続税の申告を完了しても、残された方々のその後生活や、その先の相続(二次相続)のことなど、対処すべき問題はたくさんあります。相続対策に興味がある方にも、突然の相続発生にお困りの方にも、先を見据えた相続対策の重要性を理解していただき、専門家としてお悩み解決のお手伝いをすることが、当事務所の目的です。
ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております
メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので、
まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:10:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
時間外・土曜祝日でも事前にご予約いただけましたら、対応可能です。